令和3年2月に新築の家に引っ越しして、今日は令和6年の5月。
なんと、3年でトイレの換気扇から異音がするように・・・。
換気扇をオンにすると、40デシベル台ですが、数値以上に気になる音です。以前は回っているのか回ってないのか音では判断しにくいほどの低騒音でしたが、いつのまにか騒音が出るように。
アマゾンで同じ型番のを取り寄せして付け替えしました。(プラグ型でないので、電気工事士の免許がいるタイプでした)
壁の処理を見ると、大工さんなのか、内装屋なのか、誰がやったかわかりませんが、結構適当な処理をしています。このような石膏ボードの隙間にコーキングとかで穴埋めしていると、「あ~しっかりと処理しているな~」と感心するのですが、残念ながら見えない、隠れるところの処理は、ほんと適当ですね!
というか、右側の固定ネジは、石膏ボードにしか刺さってなく、空回り状態でした。(もしくは止める時に回しすぎて、胴縁部分のネジ穴が馬鹿になっています。
ま~、そんな細かいところを気にしていたら禿げるので、掃除機で埃を吸い取って、新しいのに取り付け。
で、動画を撮ったのですが・・・、勘違いで削除してしまいました^^;;
結果的にOFF時33デシベル(隣の冷蔵庫の音がメインかな)が、ON時に35デシベルに。交換前は43デシベルぐらいでしたので、10倍煩いのが、数倍煩い程度に。
なぜか騒音測定器が家にあるので
本業がISO9001からISO22000に鞍替え予定なのですが、なぜかコンサルの人に、騒音の測定もお願いしますと。
照度は品質とか検査に影響あるけど、食品会社に騒音測定とか必要なのですか?と聞くと、意味合い的には審査対策みたいなもので、「作業環境の維持」とか「従業員の健康管理」とかで、
ま~ISOをやっている感、審査員受けのためなイメージで、騒音レベルを測ったからといって、じゃ~数値が悪ければ、なにか対策をするかとはいえば、そんなこともなく・・・。
と、すぐ仕事の愚痴を書いてしまいますが、さっさとアマゾンで測定を購入したので、以前から計ってみたかった、我が家の生活騒音を動画撮り。
窓を開けて、網戸にした状態ですと、大きい車が通ると70デシベル。窓の10M先が県道で、近くに工業団地があるので、車通りは多いです。
1分30秒からが、窓を閉めた状態。3分30秒あたりにトラックか、マフラーを改造した車が横切りますが、この時が54デシベル。
4分過ぎぐらいからが、内窓を閉めた状態。数値上は30デシベル以下で、たまに大きな車が通ると数値に反応がでるかなという感じ。
5分10秒あたりから、5分50秒あたりは、電動シャッターが閉じる動作中。
6分45秒あたりからは、猫の鳴き声をついでに。
内窓の防音効果は大きい!
新居に引っ越しして、1年後に内窓を2か所(居間と寝室)取り付けしています。動画のように、内窓が無かったときは、工業団地や産廃関係のトラックやダンプがうるさく、山に抜ける県道でもあるので、ツーリングの糞うるさいバイクや、マフラーを改造したスポーツカーとかが結構通りまして
寝るときに耳栓を試したぐらいで、1年でギブアップして、内窓を取り付けしました。
その時、業者と打ち合わせ内容ですが、
「防音用のガラス(防音シート層があるやつ)は高いし、内窓での施工なら、厚みの違うペアガラスで十分な効果がでますよ!」
とのこと。3mmのガラス板と、5mmのガラス板は通す音の周波数が違うとのこと。さらに内窓と外窓の間に空気層ができるので、十分な防音効果があるとのこと。
結果的に、たぶん外窓は「3㎜*2のペアガラス」、内窓は「3mm 5mm LowE の異厚複層ガラス」となりまして、窓越しに車が走っているのが見えるのに、ノーマルの車だと意識しないと音が聞こえない程度に。
ま~、さらに電動シャッターとカーテンを閉めても、煩いハーレや絶滅危惧種のスポーツカーとかが通ると、「うるせ~な糞野郎!」と独り言がでますが、内窓2か所で20万円程度の出費でしたが、まだまだ何十年もこの家に住みますので、よい投資だったと思います。
こうゆうのはケチってはいけませんね!
なお、本音としては、この5月の初夏前の季節ぐらいは、窓全開で網戸だけで過ごしたいのですがね~^^
我が家は、昼間でも、ほぼ雨戸シャッターが降りていて辛気臭い感じなので、やはり家は幹線道路の真横はダメですね~。網戸で寝れる家が羨ましいとは思います。(我が家は、夜中でも大型トラックや夜勤の車が走っているからね~)
コメント
トイレの24時間換気扇ですか!?
うちは15年
ずっとつけていて
壊れないのが不思議なんですが
壊れたらどこに頼めばいいの?
ってずっと思ってました
免許ないけど
簡単に交換できるなら
自分でやってもいいんですけど・・・
ホームセンターとかで頼めるんですかね??
知り合いの電気子業者さんもいないので
いつか電気工事関連で何かあったら
どうしようかな・・・と思っているのです
でも、いまのところないんだけどw
このトイレの換気扇、設計上は、24時間換気用です。
ただ、風呂の方の換気扇も付けっぱなしにしているし、最近の節電で切ることが多くなった所で、
「アレ、なんか煩くなった~」と
羽を外して掃除しても、羽を付けてない状態で異音がしていたので、念のため交換しました。
北側に向いていて、朝方の湿気でモーター内部が錆びているかもですね。
使用頻度が少ない、同じ型番の脱衣所の換気扇も同じように音が大きくなっているので、壊れやすい環境なのかもしれませんね。か、壊れやすいロットなのかw
交換自体は、同じ型番の商品があれば、簡単かと思いますよ。
昼間ブレーカーを落として作業すれば、よほど危険なことはないし、
洋式便器の上に立ち上がることのが危ないぐらい^^
実際の工事は、換気扇がパナソニックとか三菱電機の市販品がついていれば、
ホームセンターか、電気屋さんでも頼めると思いますよ~。
積水さんとかのプレハブ工法とか、独自の保証とか修繕プラン付きの場合は、
工務店扱いでしょうかね。
なるほどです~
自分で交換できそうなら
何でも自分でやりたいですね~ ^^
会社のコンセントが割れて壊れていたので
ブレーカー落として
念のためテスターで電気流れていないか調べて
(YOUTUBEでやり方見ましたが、もう忘れたw)
モノタロウで買ったコンセントを付け替えた
という簡単なもの
確かに電気は危ないので
気を付けないといけませんね~
ま、僕ができるのはその程度の交換までですけど
風呂の換気扇も
冬場のお風呂に入っているとき以外は
ずっと動作させているので
そのうち壊れるとやだな~と思ってます
あ、
それより
5年でうんともすんとも言わなくなって
使えなくなってしまったウォシュレットw
15年住んでいて
目立つ故障は唯一それですね
電池だと思ったら、交換しても無反応でお手上げ・・・
10年普通のトイレとして使ってますw