久々のブログです。風呂入って、洗濯機が止まるまでギターの練習をしていましたが、ギターのネタはこの後投稿するとして、最近の雑日記。
私が一人暮らしをするようになって、23,4年ほどが経ちましたが、その時からの相棒が本来の性能を発揮できないモノになってしまいました。
この鍋で味噌汁やら、インスタントラーメンを作ってきましたが、先日作り置きしていたのを冷蔵庫から取り出そうとしたら・・・
鍋の中身がカリカリ、冷蔵庫の棚はベッタベッタ
なかなかショックな状況になっていました。
捨てようかなと思いましたが、料理以外にも、ヤカン(水筒用のお茶)を沈めて、流水で冷やすのにちょうどいい大きさでしたので、それようにしばらくは再雇用ですw
マックのバイト代が40円程アップ
ヤカンは再雇用となっていますが、私の副業のマックのバイト代は、10月から最低賃金が上がるため、自動的に40円程度も昇給?します。
愛知県なので、986円から1027円ですね。夜10時以降は、1233円から1284円です。
基本夜9時~深夜1時15分なので、41円+51円+51円+51円+13円=207円
なんと、1日で207円も賃金が上がります。
ここ数か月は、会社と腰を痛めたこともあって、週2に抑えていますが、月8で換算すると1656円、月12で換算すると2484円!
ちなみに私の本業の年に一回の昇給(役職手当とか抜いて)は、月1000円が今までの平均でしょうかね・・・。
バイトの時給が素直に上がるのはうれしいけど、本業も時給換算で40円/1時間あげてもらいたいというのが正直なところですね。
21日*8時間*40円=6720円
月の給料が役職手当以外で年次昇給で6000円も上がったことがない、The中小企業に勤めいますが、本当マックでバイトしていなければ、
最低時給? 何それ美味しいの?
みたいな世界というか、職場の休憩時間の周りの愚痴はそんなのばかりで、うちの会社ももう少し給料面では頑張ってもらいたいところですね。
カニクレーン、かっこいい!
とまあ、そんな職場に新規設備が導入されますので、本日カニクレーンというのを間近で見ましたが、なんというかカッコいいですね。男心をくすぐる重機ですね!
パッと見たらタチコマみたいでかわいいし。
家は土間コンクリートの工事開始
この駐車場の入るための道が、幅5m程度の普通の生活道路でしたら、余裕で車3台は止めれる広さなのですが、あいにく3tトラックがギリギリ通れるぐらいの砂利道・・・。
なので、この写真に写っている範囲でいうと、物置の前に軽自動車1台、一輪車側になんとか3ナンバーの普通車が止めれるかなというところ。
バイクのテントを移動すれば、軽自動車なら3台止めれるかな~だけど、私は一人暮らしだし、車2台持ちの可能性はあるけど、たぶん3ナンバーの車は今後乗ることはないと思うかな。
走り系はコペンでいいし、アウトドアはジムニーでいいし。
というか、見積もり的に相場より安めだったので、地元の業者に依頼しましたが、
最初は9月初頭の予定ですと言われたので、ご近所さんに9月に工事するのでご迷惑おかけしますと電話していたのですが、お盆休み直前で、8月18日から作業入りますと連絡あり。
なので、8月16日に水ようかんの贈答品をお隣さんに持参して、週末工事、月曜日に生コン打設の予定ですと再度伝えたら・・・
「生コンの打設は、予約が取れなかったので、水曜日の予定です」
今日、昼間工事の様子を見にいったら、あっさりと変更されていました。ちゃんとお隣さんに工事日の連絡お願いしますよ!と伝えましたが、なんだかいまいち安心できない。
そもそも、工事始める前の挨拶も当日の朝だった感じだし(私が水ようかんを持参したときは、業者はあいさつに来てなかったし、前日の夕方に業者から電話があった際にまだ挨拶してないようなこと言ってたし)
お隣さんの車の出入りに支障がでるので、挨拶しといてくださいねと言っておいたのに、なんかま~次は無いなという業者です。
キナウリはやっぱり収穫が難しい
台風が来る前は、まだ薄い黄色で、ひび割れもしてなかったのに、ほんの数日経過したら、腐る一歩手前のが一個だけ収穫できました。残念ながら、実っていた5,6個はグチョグチョになって、アリの餌になっていました。
割ってみると、まだ種が小さい(購入した種は倍近い大きさだった)ので、やはり水やりか、日照りか、台風の影響ですかね。
風呂上りに写真のお皿を完食してしまったので、多分甘さや触感としては、キナウリとして普通以上の出来栄えだったと思いますが。
夜食を買いにマックに行くか!
バイトのシフトを確認がてら、ポテトかロコモコでも買ってくるかな~。
マックでバイトしているのに、営業終了後も掃除しているので、なかなか揚げたてポテトをガツンと食べることができないんですよね。
塩見の確認、味見で熱々なのを、1本つまみ食いすることはあるけどw
ポテトは、本当揚げたてが一番ですね!
コメント
こんばんは~
鍋は溶接で後10年使いましょうw
まあ、薄くなったものは
溶接が難しいですが・・・
(仕事柄、毎日溶接してますが
薄肉はすぐ溶けてしまうので難しい。。。)
今日から?w
またソロギターを始めようと
第1日目のオーラ・リーを
やり始めたのですが
前にもお聞きした記憶がありますが
タブ譜を見て、弾くことができるようになるんでしょうか?
コード譜?は
C D A
と見ながら弾くことができますが
タブ譜の
3弦1フレット 2元0フレット・・・
などは見ながら弾ける感じがしないのですが・・・
ソロギターとは暗譜しないと弾けないのか?
ということなんですが
まあ、普通に考えて
そんなわけないよな、とw
やり始めの時には
何から何まで分からなくて
疲れますね・・・(汗
ソロギター入門のEX1で
i=人差指
m=中指
とあります
EX4のタブ譜で
1弦1フレットの記載があって
上にはm
下には、人、と書いてあります
mは中指なのに
下に書いてある、人、というのは
どういう意味なのでしょうか??
下に書いてある、人、薬、などの漢字の方が
何を意味しているのか分からずなのですが・・・
お手すきの際で結構ですので
教えていただければ幸甚です!
えすさん、
> ソロギター入門のEX1で
>
> i=人差指
> m=中指
>
> とあります
これは、「ピッキングする指の記号」すなわち弦を弾く右手の指です。
> EX4のタブ譜で
> 1弦1フレットの記載があって
> 上にはm
> 下には、人、と書いてあります
下に書いてある「人」とか「薬」は弦を押さえる左手の指です。
私も最初はあれ?と思ったのですが、南澤さんの本の方で納得しました。
ピッキングする指も押弦する指も絶対こうしなきゃいけないってことはないですが、
とりあえず最初のうちは言われた通りにやるのが良いと思います(笑)
こんばんわ~
鍋の溶接は、私がやると1cmぐらいに穴が広がりそうですねw
鍋の底に黒い点々(塩分の腐食?)が沢山あるので、直して使うようなものでもないのですが、練習がてら試してみるのもありかな~。
>ソロギターとは暗譜しないと弾けないのか?
私の持論としては、「ソロギターは、暗譜しないと弾けない」ですね。
今の私でも、基本暗譜しないと満足に弾けませんし。
https://ishigouoka.net/2017/12/4850.html
https://www.piano-te.com/entry/%E6%9A%97%E8%AD%9C%E5%8A%9B%E3%81%A8%E8%AD%9C%E8%AA%AD%E3%81%BF%E5%8A%9B
ピアノの場合での「五線譜を見ながら弾けない」と同じような悩みとなりますが、
大人になってから、楽器を練習する人にとっては、「譜面(五線譜、TAB譜)を見ながら弾くのは難しい」ものと思います。
難しい理由は、楽譜を目で見て、それを脳みそで処理して、手の動きをイメージする以前に、演奏することに既に脳がパンクしているからかと。
・左手で弦を押さえるときに、目視でフレットの位置を確認する必要がある。
・右手で弦を弾くのに、目視でサウンドホールの部分を確認する必要がある。
・同時に鳴らす音が増えると、それぞれの指で同じような処理が必要になる。
とまあ、大人になってからソロギターとかピアノを始めると、
1,2年は楽器を凝視しないと演奏できない=譜面を見る余裕がない
ので、
目をつぶって(楽器を見ずに)演奏できるようにならないと、暗譜なしで弾くのは難しいのかなと。
で、同じ曲を繰り返し練習していると、いつのまにか頭で暗譜というか、手癖で暗譜してしまいます。
なので、TAB譜の番号やイメージ図を頭に入れるというよりも、この指の後は、次はこの指をここに置いてという感じで、手で覚えていくという感じでしょうかね。
>タブ譜の3弦1フレット 2元0フレット・・・などは見ながら弾ける感じがしないのですが・・・
とまあ、タブ譜を見て、押さえる弦を理解しているなら、タブ譜は読めていますので、
あとは、その脳内処理と手がいかに連動するかがポイントかなと。
—-
指の押さえ方は、アルペジローさんの答え通りかなと思います。
(その教本が手元にないので、床下に無いか探してみます^^)
私も、厳密にその記号通りに弾かないとダメという代物ではないと思っていますが、
練習としては記号通りに弾いた方が良いかと思います。
おはようございま~す
>私も最初はあれ?と思ったのですが、南澤さんの本の方で納得しました。
おおお~
右手と左手のことだったんですね!w
いや~、気づけなかったわ~・・・
ご指摘通り、とりあえずは教本通りにしてみたいと思います♪
・
・
>>ソロギターとは暗譜しないと弾けないのか?
>私の持論としては、「ソロギターは、暗譜しないと弾けない」ですね。
え~~~
やっぱりそうなのかw
できるようになる自信がない・・・(汗
・
・
>で、同じ曲を繰り返し練習していると、いつのまにか頭で暗譜というか、手癖で暗譜してしまいます。
>なので、TAB譜の番号やイメージ図を頭に入れるというよりも、この指の後は、次はこの指をここに置いてという感じで、手で覚えていくという感じでしょうかね。
これはなんとなく分かります
第1日目のオーラ・リーをやっていると
暗譜できていないのに、何度もやっていると
指が順番を覚えているようです
これがもうすごい数練習すれば
指が動いていく・・・というのは分かるのですが
相当練習しないといけなさそうで
あまり先を考えたくないですねw
コード譜なら、見ながら弾けるので楽ですね~
でも一方で、いつも見て弾いてしまうので
暗譜はできませんね・・・
・
・
めげずに、すこ~しずつ
頑張ってみたいと思います!
昨日からまたランニング始めて
疲れてしまって昨日はギター弾いてませんがw