初めてのマイホーム、初めてのマイガーデン、初めてのキャベツ作り。
玉ができる前は、青虫に葉っぱを食われて失敗したかなと思いましたが、なんとか収穫して、美味しく食べることができました。
初めて、ナメクジが野菜の天敵だと知りました。
梅雨の時期ですが、土日天気が良くて泊りでバイクツーリング行ってきました。
留守中、天気がよかったので、ツーリングから帰って真っ先に畑に行きましたら、
キャベツの葉っぱが虫食いだらけ!!
数日前に確認したときは、玉には虫食いがなくて、「そろそろ玉が硬くなってきたかな~」とポンポンしていたのに、ほんの2、3日で哀れな姿になっていました。
1週間前あたりで、モンシロチョウが飛んでいたので青虫は気にしていましたが、青虫は1匹だけしか見つかりませんでした。で、どうも主犯格はナメクジのようです。
これ以上、穴だらけになるまえに、収穫しました。
キャベツに5、6匹のナメクジさん
私、ナメクジがキャベツに居ついているよりも、キャベツを食べるというのに驚きました。
ナメクジはミミズのように土でも食べていると思っていました^^;
虫は嫌いではありませんが、家の台所まで連れてきたくなかったし、キャベツがどこまで食べられているか確認するため、畑の中でキャベツを半分に縦割りしたところ、
なんと中にも3匹ナメクジさんが・・・。
幸いなところ、人間さんが食べれるところが7割ぐらいありましたので、カメムシ?やら青虫、ナメクジがついている外側の葉っぱを5、6枚捨てて収穫。
台所のまな板の上で、ナメクジの通り道の部分で、茶色く変色している部分をドサッと切り捨てて、残りは全部ざく切りにしました。
数日前までは、スーパーで売っているキャベツよりも大きくて、どうやって食べようかなと妄想していたのですが、虫に食われてしまったので、普通のサイズ、可食部分になってしまい残念です。
収穫も少し早かった感じで、まだまだ葉っぱがギューと重なり合う前でしたし、次回はしっかりと虫除け対策しないとな~。
大量キャベツ鍋
てなわけで、すべてザク切しましたので、同じく収穫していた大根を一緒に鍋にぶち込んで、おでん風鍋を作りました。
月曜日の夜に仕込みしたのですが、朝晩食べているのに、水曜日の夜ごはんで食べてもまだ数食分残っています。
ざく切りしたキャベツが大量にありましたので、キャベツは2回投入しています。このキャベツの下に、大根と豚肉、一回目のしなったキャベツが隠れています。
今日の晩ごはんは、この鍋の中にそうめんを入れて食べましたが、激ウマいです。
あまりキャベツで鍋をしたことありませんでしたが、キャベツ鍋もなかなかいいですね~。
あっさりとした味ではありますが、甘みと旨味のバランスが絶妙です。
コメント
ダンゴムシなどは落ちて腐った実とか枯れ葉とかを食べるんですが、ナメクジは生野菜とかひどいときは苗を食べてしまいます。
そんなわけで、毎晩ナメクジ退治に明け暮れています(^^;)
畑の方はあまり気にしてないのですが、自宅の空きスペースに植えたところは夜8時ころになるとナメクジが出てきます。
プリンの容器みたいなのを土に埋め込んでその中にビールを入れておくだけです。
わらわらと集まってきます(^^;)
時々飲み逃げするやつがいるので見つけた時は割りばしでビールの中に落としてやるともう上がってこれません。
最初は1日20匹も捕獲したのですが、最近やっと1日数匹レベルになってきました(^^;)
アルペジロさん、こんばんわ。
ネットでビールに落ちると読んでいましたが、そんなに酒豪?なのですね。
今度ビール飲む機会あったら、ナメクジ用にキープしておこうかな^^
今年はいい感じに野菜が収穫できていて、次は何を植えようかなと楽しい日々です。
ミニトマトも少し赤くなってきたので、虫に食べられる前に食べたいところです!
アルコールではなく、麦芽の香り?に寄ってくるようです。
なのでアルコールが飛んでしまっても大丈夫です。
私は本物のビールはもったいないので、いわゆる第三のビールを使っています。
1本100円くらいなので薬剤を買うより安いかなと・・・
そういえばジャガイモを掘りましたがモグラトンネルだらけで、多分菜園初めて最悪の出来でした。。。
こんばんわ~、アルコールに酔って溺れるわけでないのですね。
夜あまり畑を見たことがないので、うじゃうじゃナメクジがいたら怖いな^^;
数か月前に購入した、モグラ除け機器(The中国製)ですが、すでに2本とも壊れています。たぶんソーラーパネルの充電不良か、内部に水が浸入したのかな~。最近音がしないな~と気づいたら、モグラの通り道も出現しました。
芝生も既に挫折気味です。草は生えるし、芝刈りしたところが枯れてくるし、これでモグラに荒らされたら、人工芝生に変更だな~。