GSX-S125を購入しました!

 ソロギターのサイトですが、このページの訪問者が多いですのでGSX125の記事内容を大きく更新しました。
 もし何かありましたらコメント残してもらえるとうれしいです。

GSX125の評価まとめ

 長文なページになってしまったので、簡潔にまとめを先に書きます。
 個人的にはGSX-S125は、高速道路や自動車専用道路を使わない人で、通勤や街乗り、隣の県まで山道をツーリングとか日帰り温泉に行くとか、そんな用途にぴったりなバイクです。
 125㏄14馬力もあれば、普通に走っていて車に抜かれるようなことはないし、余裕をもって追い越し車線で追い越しもできます。峠道をGSX-S125で軽快に楽しめたので、GSX-R125なら更に官能的に楽しめると思います。
 唯一の欠点は、125㏄の宿命ですが、高速道路や名阪国道、一部の国道バイパスとかに乗れないことです。油阪峠とか安房峠とか、それ自体がツーリング目的にもなるのですが、隣を走っている国道に入れないのは不便な場合があります。
 以下、私の個人的な感想です。原付メインで、250㏄を数回レンタルした程度のバイク乗り目線となります。


 GSX125をレッドバロンにドナドナするときに撮影した動画です。アクションカム初撮影で、風の音が超うるさいので音量を絞ってくださいね!
 このような近場の峠道を走るのが楽しいバイクです。

以前はボアアップした原付JAZZが愛車

 私は学生時代から社会人1年目まで、原付JAZZをノーマルで3万キロ程乗り回していましたが、出勤時に脇道から飛び出た車に追突したのを機会に手放しました。
 その後、10年ほどはスクーターや原付には乗っていませんでしたが、職場の上司がカブに乗ってツーリングに行くようになり、私も再びJAZZを購入。
 学生時代にできなかったボアアップやマフラーのワンオフ、クランク交換、5速化まで独身貴族の特権で堪能していました。
 そんなJAZZを生涯の愛車と思っていましたが、知り合いがバイクにリターンし、遠出ツーリングを何度か行くようになりました。その時に連れが乗っていたのが、GSX-S125でしたのでJAZZで付いていくのは結構大変でした。その時は同じピンクナンバーでも、こんなにも性能が違うのかと、浮気心が生じてフルカウルのGSX-R125を買いたいな~、JAZZと2台持ちできるかな~と妄想していました。

連れがCB400SFを購入したので

 とまあ、連れがCB400SFを購入したので、下取り価格でGSX-S125を売るよと、急展開で青色のワークスカラーのを手に入れました。この時点でこのGSX-S125は、ほんの2か月前に購入した新車でした。確か24万円で私は購入しました。スマホ用の充電USBとか、ちょっとした追加小物込みなので、安心お買い徳なバイクでした。
 なお、生涯の愛車だと思っていた、同じピンクナンバーのJAZZはその1年後、カブに乗っている上司の息子さんの所に旅立ちました。アメリカンとスポーツバイク、両方乗り続けると思っていましたが、GSX-S125ばかりに乗るようになったので、JAZZが乗りたいといっていた知り合いにドナドナしました。

知り合いからの譲渡バイクなので名義変更

 原付バイクの譲渡手続き、ナンバーの変更に関して、前もって下調べしました。名古屋市から岡崎市への移動ですが、「譲渡証明書」があれば、譲渡された側の岡崎市役所で、名古屋ナンバーとの交換が可能でした。
 自賠責の名義変更は、してもしなくてもいいような感じでしたが、連れがCB400SFの納車時にバイク屋さんに確認したら、「その証書、車番でなくて、ナンバーが記入されているから、名義変更しないといかんよ!」と、一度連れ名義の自賠責を解約して、再契約となりました。

初めて乗った時の感想

gsx-s125-1

 地元ツーリングの定番コース、三河湖に行ってきました。
 GSX125の第一印象は、

 「JAZZだと怖いと感じるコーナースピードでも、安心どっしり余裕!!」

 逆に言うと、

 「コーナーを攻めたくなって、危険^^;;」

 安全運転を心がけて走らないと、警察に御用される性能だな~と感じました。

GSX125の評価、インプレッション

 比較対象がボアアップしたJAZZですが、あらゆる面で速いです。
 
 2018年モデルのハイブリッドPCXも速いと感じましたが、あちらは今一歩ブレーキが効かない感じだったので安心感が少し足りませんでしたが、GSX125は、ブレーキがメッチャ効きます。エンジンブレーキもいい感じに効きます。
 ちなみに、新型モンキー125を試乗したときは、ボアアップしたJAZZでいいやという感想でした。JAZZより静かだし、加速もいいけど、乗り味がJAZZと被るというか、カブ系バイクというイメージ。

 GSX125は、スポーツバイクなので、JAZZだと60kmで突っ込むと怖いと感じるコーナーも、まったく怖くありません。道幅の広い峠道だと、ついつい70、80kmまで速度を上げたくなるほど。少し調子乗って走ったりしましたが、このスピード域でも安心安定感があるんだな~と、

 高速道路乗らなければ、250とか400とか大型のバイクは乗らないな~。

 と本気で思えるほど、十分すぎる速さです。
 私、運動神経悪いので、これ以上の馬力がでるバイクは怖くて乗れないと感じます。

GSX125の最高速

 永遠と長い直線の最高速アタックなら、110km程でると思います。私はそのようなチャレンジは数回しかやっていないので、はっきりと最高速は覚えていません。
 実用的な?最高速ですが、名四国道とかの片側3車線国道とか、片側2車線の高架のバイパス国道等で追い越し車線を走れますし、余裕で80~90kmで巡行できる性能があります。(速度違反を促すわけではありませんよ!)

GSX125の登板能力

 登板車線の追い越し側を70~80km程で追い越しをすることができます。(速度違反を促すわけではありませんよ!)
 原付バイクですが、山道で追い抜かれるような事や、坂でパワー不足のために車に追いつかれることもほとんどありません。(イケイケのスポーツカーやSSバイクには抜かれます)

GSX125のコーナリング性能

 ヒラヒラです。レンタルでニンジャ250やVストローム250、レブル250等をそれぞれ500km以上乗りましたが、明らかにコーナーで車体を倒すのが軽いです。予備動作とか意識せずにリーンインでぐいぐい回る感じです。小回りもUターンも恐怖心はまったくありません。
 そして小さいエンジンをフルに回しきる楽しさがあります。3速7000回転からのブレーキ、2速にシフトチェンジしてコーナー立ち上がりからフルスロットルで1万回転まで引っ張って3速にギヤチェンジとか超官能的です。
 これを250㏄のバイクでやろうとすると、事故ってケガするような回転数ですし、大型バイクですとたぶん突っ込んで死んでしまうようなスピード域になってしまいますよね。

GSX125の街乗り性能

 レンタルで乗ったニンジャ250やVストローム250、レブル250等と比べても、まったく不満感はありません。
 普通に走っていれば車に追いつかれることもありませんし、ちょっと気になったお店があればUターンもすぐにできるし、最高なバイクだと思います。

GSX125でのロングツーリング

 私は愛知県から石川県まで、下道で片道300kmほどの泊りツーリングとかしましたが、お尻とか手首が痛くなるのは気になる程度です。燃費、ガソリンタンクもツーリング向きで、余裕で満タン300km以上走れます。

GSX125の気になった点

 不満とか不具合ではないですが、ブレーキをしたときや、下り坂になると、シートからお尻が滑って、前につんのめるような感覚になります。特に足腰が弱ってきたツーリングの帰り道で気になります。

GSX125のボアアップ

 原付JAZZの時にお世話になった、古い単気筒バイクのレストアをメインでやっているバイク屋さんに、高速道路に乗りたいのでボアアップできますか?と聞いたところ、

 「水冷式のエンジンはボアアップキットがないと難しい」

 とのことです。空冷式だったらなんとかなるような口ぶりでしたが、残念ながら今のところボアアップキットはキタコからも武川からも出ていません。

GSX125の下取り価格

 とまあ、べた褒めな記事を書いていますが、唯一のネックである高速道路に乗れないので、レッドバロンにドナドナしました。
 2020年7月に売却。2018年式の9000㎞手前の走行距離で、お値段16万円ちょいです。私は24万円で購入していますので、ま~2年間楽しんで元はとっているかなと思います。

 なお、次のバイクはニンジャ250SLです。GSX125と同じぐらいのサイズ感で、中古バイク屋で跨いだ数日後に、ABS付のをレッドバロンで探してもらって購入してしまいました。

 GSX125が高速道路に乗れれば売ることなかったのにな~。ボアアップキットがあれば、たぶんボアアップして乗り続けていたと思います。お金に余裕があるなら、原付JAZZもGSX125も売らずに持っておきたかったです。
 JAZZなんて、あと10年綺麗に乗り続けていたら、結構なプレミアなバイクになったのにな~。

コメント

  1. irie masanori より:

    SGX-125のボアアップで検索して辿り付きました(笑)
    もう既に売却してしまわれたんですね。

    リターンライダーなので免許は大型まで持ってるのですが、経済的事情で125にしました。
    買ってからジクサー150にしときゃ良かったと後悔してます。

    あと、ギター動画の方も拝見しましたが、お上手ですね。
    私もバンドでドラムをやってますが、今は自粛期間で全く活動が出来なくて残念です。
    アコギも持ってますが、弾き語り系ですのでソロギターを弾ける方は尊敬です

  2. コン太郎 より:

    irie masanori さん、こんばんわ。
    コメントとYoutubeのチャンネル登録ありがとうございます。

    わたしは、ソロギターしかしてこなかったので、カホンとか弾き語りできる人が尊敬できます。隣の芝生は青いていうやつですね^^
    「歩いて帰ろう」楽しく聞けましたよ♪

    私の場合、原付(車の免許)で満足していたのが、ボアアップしたいから小型限定、高速乗りたいから普通二輪とステップアップしたので、ジグサー150に乗る機会はありませんでしたが、評価いいバイクですよね~。

    GSX125の一番良いところは、車のファミリーバイク特約が使えるところですが、やっぱり自動車専用道路の通れないところがあるのは少々ネックです。

    今乗っているニンジャ250SLも車体が軽くて、取り回しが楽という理由で選んでいます。懐に余裕があったら現行のニンジャ400が車体が軽いので本音はそっちが欲しかったのですが、ま~私的には250ccもあれば十分にバイク楽しめると思っています(高速で100km巡行できればOK!)

    と、こんな事書いていて、数年後に大型免許取って、大型バイクに乗っているかもしれませんね!
    でも、定年になったら、スーパーカブに乗って、とことこツーリングしたい♪

タイトルとURLをコピーしました