2018年 今年は125㏄のマニュアルバイクが熱い!

 今日は久々に原付JAZZでぶらりと走ってきました。
 山道で、なんとなく豊川?の雨山ダムに向かい、ブラックバスが浮いているかなと眺め、1号線で最高速アタック?をして帰ってきました。
 2時間ぐらいのツーリングでしたが、やっぱりバイクは気持ちいい!!

最近の125㏄バイク買いたいな~

 所持しているJAZZはボアアップしています。
 JUNの80ccを自力で組んで、白煙が出てショップで組み直し。
 それでも、今度はバルブシャフトのパッキンからオイルが下がって、白煙・・・。
 3度目の正直で、同じショップで、クランク交換(ストロークアップ)と5速マニュアルを組み込み、耐久性重視で社外軽量ピストンから、純正部品のピストン(Ⅱ種原付の何かを流用)に交換し、2年ほど何事もなく走っています。
 その経験で得たものは

 バイクはノーマルで乗るのが一番!!

 ですね。実は今日のツーリング、もっと遠出して、200kmは走る予定でしたが、アパートに携帯を充電したままということに気付いて、早めに切り上げました。
 エンジンを組み直して2年は経過していますが、ノーマルではないので、いつかは焼き付いたりしてトラブルが発生するかな~とは常に気にしています。
 なので、携帯電話が無いとさすがに何かあった時に困るな~と思い、早々に帰宅。

 そんな不安を抱いての?帰り道なのに、国道1号線で最高速アタック。

 ・・kmからの伸びがじり貧で、1号線だと車や信号機が多く、思ったより直線が稼げない。
 なによりも、脇道からの飛び出しがあると、軽く死ねるので心のブレーキで、・・km以上出せませんでした。

 と、あえて速度違反したことを書くことは無いので伏字にしました^^
 はっきり言えるのは、50ccをボアアップすれば、幹線道路の左側なら余裕で流れに乗れます。

 ただね、ブレーキが貧弱(JAZZはドラムですし)なうえ、エンジンの振動も大きいし、サス・タイヤの路面の掴みもフワフワしていて、60km以上出すのはやはり怖いです。
 なので、最近125ccのマニュアルバイクが各社から色々と出ているので、欲しいな~と悩んでいます。ま~、

 新品で1台買える金額を、ミニギターに突っ込みましたので買えないですがw

 高掴みした仮想通貨のリップルが、1リップル300円あたりになってくれると、1台ポンッと買うのですがね^^;;

ホンダ Monkey125

 メーカー希望小売価格(税込み) 約40万円
 シート高 775mm
 車両重量 105kg
 燃費 71.0(60 km/h)
 燃料タンク 5.6ℓ
 馬力 9.4PS
 クラッチ 4速

 サイトホンダ モンキー125 公式サイト
 
 最近発表されたモンキー125です。見た目は好きだけど、何か今一歩。

 せめてマニュアルは5速欲しいな~。
 というか、パッと見、キャリアも付けれないし、ある意味JAZZと用途が被るので、新モデルの中では、今すぐ欲しい感じではない。

 燃料タンクが5ℓというのも微妙だし、馬力もなんか心もとない。

 同じ理由で、ホンダのグロムや、カブ110、カワサキのZ125PROも乗ってみたいし、欲しいけど、心の中ではボアアップしたJAZZでもいいだよな~と思ってます。

CB125R、GSX-S125、YZF-R125

 実際のところは、スポーツタイプの125ccに興味を持っています。
 とことこ走る分には、JAZZで十分楽しめますので。

 お値段的にも、スズキのGSX-S125なら、他の125ccの街乗りバイク?(モンキー125やらグロム、Z125)と変わらないです。
 逆輸入の125ccという選択もあるのですが、なんとなく不安感もあります。
 (結局、製造しているところは、タイやインドネシア、中国なのですがね^^)

 JAZZですと、コーナーで傾けて走るようなことが出来ないので、一度このようなスポーツタイプに乗ってみたいんですよね~。

ビラーゴ、ドラッグスター、シャドウ125

 でも、一番欲しいのは、新車のアメリカンかな~。
 荷物を一杯積んで、トコトコと走れるのがいいですよね。

 これらを売っていた、バブルな時代が来ることあるのでしょうかね~w

 車体価格45万円あたりなら、無理してでも買うと思うな~。
 今年はスポーツタイプが勢ぞろいしたから、来年はアメリカンの年かな!

コメント

タイトルとURLをコピーしました