自作エアークリーナBOX(パワーフィル) その2

週末の連休で、エアークリーナBOXを自作しました。
材料は、切った貼ったが簡単な木材で!
ちなみに第一弾はタッパーです。

2014020101.jpg

これの大きさを参考に、大きさを考えてみましたが・・・、
最初の試作品は同じように斜めにしか付けれませんでした。
まあ、ほとんど同じ大きさなので予想通りですが^^
で、残りの木材で試作2号完成!
2014021001.jpg

2014021002.jpg

2014021003.jpg

外が強風だったので、ラッカー缶スプレー中に砂埃が><;
数時間置いて、紙やすりで表面を整え、部屋の中で仕上げ塗装・・・、死ねる!
くさい、目が痛い><;;
なのに、最初は慎重に5分おきに塗り重ねていたのに、最後のクリア塗装で液垂れ発生^^;;
短気は駄目だな~。
うでもって、ファンヒーターで乾かそうと思って、目の前に置いたら、あっという間にブツブツが発生!!!
ラッカースプレーは、熱を使って強制乾燥しては駄目みたい。
上部が乾いて、中のシンナーが揮発すると、膨れます;;
もう試作品だと諦めて、とりあえずコンパウドで磨いてみた。
上部はいい感じ、遠めから見たらブツブツも気にならない。
写真だと、塗装の液ダレは分かるな~。
2014021004.jpg

2014021005.jpg

実際の走行確認。
ホンの少しだけ、デッパリが足にあたるけど、まったく気にならない程度。
ただ、少し傾いているのがフレームに当たって直せないから、このあたり試作3号で検討だね。
走行フィーリングは変わらない。音も変わらない。
でも何故かプラグはまた真っ白に!
2014021006.jpg

写真の見た目以上に、白かったです。先週末にメインジェットを#85から#95に交換したときは、いい感じの狐色でしたが、スカスカBOXでも吸気量や流速が変わるのかな。それとも2次エアーを吸っているのか?
IMG_8856.jpg

この狐色が、#85から#95に変えたとき。試運転距離は20km程かな。平均時速50~60km。
2014020102.jpg

これは#85で、知多半島をツーリングした後。距離は200km。平均時速40~65km。
2014021006.jpg

で、今回のBOX加工。#95 
明日BOXを外して、同じぐらいの距離(50km程、ぶん回しながら)を試運転してみよう。
フィーリング的に不満がないから、なんともキャブ調整って泥沼にはまりそうな予感^^;

コメント

タイトルとURLをコピーしました