旧日記 日清デカ王 Wソース焼そば 上司のノートパソコンのメールソフトの不具合を治したお礼に、「日清デカ王 Wソース焼そば」を頂きました。コン太郎、結構ジャンクフード好きですが、さすがにこれはビビッた。量的に全然食べれるけど、これだけで腹をいっぱいにすると、一食だけでも健康に... 2013.05.06 旧日記
旧日記 JAZZ ジャズ 純正? リアキャリア 現車のJAZZが納車整備中なのに、購入した部品の紹介!おそらく純正と思われる、リアキャリアです。ヤフオクで1000円ぐらいだったので入札、終了間際に3009円に競り合ってしまった、ちょっと高い買い物^^このようなメッキパーツは、写真では「ま... 2013.05.06 旧日記
旧日記 ホンダ ジャズ CA50 サービスマニュアル 今後のメンテナンス、カスタムのために、ヤフオクでサービスマニュアルを購入しました。まだ、JAZZ本体の頭金しか払ってなく、現車も手元にないのにね^^;お値段は送料込み(メール便は不安&折れ曲がりが嫌なので宅急便)で、9千円。高いのか安いのか... 2013.05.06 旧日記
旧日記 バスボートのトリム操作? 2013年5月5日 琵琶湖は南湖のレイクマリーナさんで、バスボートを借りてバスフッシング!小型船舶免許を持ったばかりの3人衆で175馬力のボートを1艇レンタル。簡単な操作方法を出艇まえに聞いたけど・・・、実際運転してみると難しい。ボートをブ... 2013.05.06 旧日記
旧日記 自動二輪車(小型)教習1,2時限目 ドキドキワクワクの二輪教習の初日、行ってきました。「眼鏡は・・・、あ~大丈夫か」と恒例?の免許確認を終えて、まずはバイクの乗り方からスタート。ハンドブレーキ、後方確認、スタンド収納、跨いでフットブレーキ(右足を地面に着けない)、ミラー位置調... 2013.05.03 旧日記
旧日記 OD式安全性テストの結果! テスト結果発表!いたって普通な? 運転適正度4 安全運転度B単調なテスト問題は、半分埋まらなかった問題ばかりですが、ほとんどB判定ですね。あの時間が足りなくなる問題、丁寧に間違えずに解答すれば、回答数少なくてもBになるのかな。(ある程度の回... 2013.05.02 旧日記
旧日記 アライとショウエイのヘルメット まだJAZZが納車前整備中で手元にないのに、すごい勢いで小物買いこんで、浪費しているコン太郎です。でも、ヘルメットは小物にはならないかな。コン太郎、以前乗っていたJAZZを売り飛ばしてしまったのは、事故って弱気になったためなので、今回は半ヘ... 2013.04.29 旧日記
旧日記 タレックスへのレンズ交換(サングラス) 10回中1回ぐらい気分を害して、バーを空けてくれないETC君をゴミ箱に捨てて、新しいETCをフロントガラスに装着!試験運転で、瀬戸のメガネプラザまで行ってきました。(一応4回中4回 バーは開いた^^)コン太郎、去年の冬にレーシックをしたため... 2013.04.29 旧日記
旧日記 ETCの取り付け(MITUBISHI EP-5312BA) コン太郎の今まで使用していたETC、作動するんだけど、何故か機嫌を損ねると、通行バーが上がらないときがおりました!カードが汚れているので通信エラーなのか、機械の作動不良なのか、ナビのGPSとの相性が悪いのか、さっぱり原因は分からないのですが... 2013.04.29 旧日記
旧日記 モトショップ エニシング コン太郎がJAZZを購入したお店です。愛知県蒲郡市の「モトショップ エニシング」さん。扱っているバイクは、『現行車はお値打ちに、迷車?は安心して乗れるように』がキャッチフレーズで、コン太郎と同じ年代?のミニバイクがいっぱいあります。会社の上... 2013.04.28 旧日記