旧日記

旧日記

うさぎコース (物理的?)

村積山 うさぎコース / テトユパさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ 地元の村積山のヤマッパーさんの一人が、人が歩かないところを歩いていたり、面白い視点で歩いていたので、わたしも真似てみました。 そして、このために他人の軌跡を追...
旧日記

ヤフコメの同調圧力? カフェでの飲食持ち込みの話

サイトカフェで持参したサンドイッチを食べていたら「非常識」と言われました。コーヒーは頼んでいるし、問題ないと思うのですが……。 この記事の内容、ま~一般常識として飲食店に持ち込みするのはマナー違反というのは分かるのですが、そのコメント欄がほ...
旧日記

趣味を堪能

もう一台、ナイロン弦仕様の初代肉球ギターがありますが、こちらはピックアップが付いて無く、マイクを棚に片づけているため、不参加です。 ナイロン弦肉球ギターも久しく弾いていませんが、ミニ肉球ギターも久々に弾きました。 ミニ肉球ギターの方が、やは...
旧日記

ソーラーオフ 口コミ 評判 インプレ BSM110PM5-S

待ちにまった、ソーラーパネルが本日届きました。 ブルーサンソーラーのBSM110PM5-Sという、シングルドモジュールというタイプで、写真のように長方形という形なので縁の下に設置しやすいと思ってチョイスしました。 というか、50%オフという...
旧日記

DIY ソーラーパネルの台

今日は午前中に会社で肉体労働をした後、午後からお休み。 予定通りなら、明日の午前中にソーラーパネルが届きますので、今日はそのお出迎えの準備です。 まずは買い出しです。 ホームセンターその1で、パネル用の電線(5.5㎡ 約40Aぐらいかな許容...
旧日記

DIYで家の電気配線工事 その2

今日、バイクツーリング仲間に、「コン太郎はインドアの趣味を持っていていいよな~」と言われました。 あ~、そうか!! このソーラー発電システムで費用対効果を一応考えてはいますが、丸一日、ひたすら熱中してDIY作業に没頭するのも趣味と思えば、 ...
旧日記

DIYで家の電気配線工事 その1

世間は祝日を含めて3連休。私は折角の晴れ間の中日に会社出勤。業者がペンキ塗りをしていまして、その立ち合いです。ちなみに昨日も、床の掃除と、濡れている部分のふき取りで、会社に来ています。〇畜です。誰もいないパソコン部屋で、保健所に提出する書類...
旧日記

今日も節電、消費、浪費したいネタ

今日は朝から雨がしとしと降っていまして、おニューなバイクのジャケットを4万も出して購入したのに、デビューがお預けとなりました。 来週は晴れるといいな~。 変わらずの節電ネタですが、試しに温水便座の各ヒーターを「切り」にしてみました。 ウォシ...
旧日記

ご飯が炊けたよ 

能登地震が発生して災害対策用と、ソーラー発電のオフグリッド生活に憧れて、練習用に小さなバッテリーと40wの携帯パネルを購入してまだ1か月しか経過していないのに、昨日、400w分のソーラーパネルを発注しましたwでもって、先日のブログ記事で浪費...
旧日記

四日市のまぐろレストラン

雨が降りそうな天気でしたが、三重県四日市の「まぐろレストラン」に行ってきました。 このまぐろ丼1000円なり。 安い!うまい!朝早い!席たくさんある! 今日みたいな休日に行くと、食券を買うのに並びますが、平日ならわりと並ばずに食べれるらしい...